目次
【テクニカル分析】絵で勉強する斜め線と水平線
どうも初めまして、トレーダーのジョーと申します。
今回は読者の方からご質問頂きましたのでお答えします。
『トレードで一番大事にしているラインは何ですか?』というご質問です。
ツイッターで公開するリアルトレードでも何度か同じ様な内容のご質問を頂いておりました。
今回は私の使用するロジック(ハント・ダウン)の神髄に迫る『斜め線』と『水平線』の話でもあるので興味ある方は最後までお付き合いください。
『線(ライン)』の種類
FXで使用する線(ライン)は大きく分けて4種類です。
- トレンドライン
- チャネルライン
- 水平線
- 垂直線
私が実際に使うチャートラインはこの中の3つで『トレンドライン』と『チャネルライン』で、あとは『水平線』です。
FXで勝てなかった時期は、この3つのラインにドップリつかっていた時期でもあります。
先に書き留めて置きますが、このようなラインだけを使った『ライントレード』で継続して勝つのは不可能です。
『ライントレード』を使って勝率を上げるには他の手法等と組み合わせる事が大切です。
トレードにおいて根拠が少ない時、『ライントレード』は何か根拠づけが欲しい時に確認するテクニカル分析の一つの指標になります。
『斜め線』とは
FXでは一般に、『トレンドライン』と『チャネルライン』の事を『斜め線』と言います。
では個々に解説を行います。
上の参照図は『アップトレンド(上昇トレンド)』で引いた『トレンドライン』と『チャネルライン』です。
ここで気を付けたいのが現相場環境がトレンド相場か否かという事です。
基本的に『トレンドライン』と『チャネルライン』は、トレンド相場のみ使用できると思って下さい。
方向性の無いレンジ相場では使用できません。
これはアップトレンドに限らずダウントレンドでも同じ事なので覚えておきましょう。(※トレンド相場の確認法はココ)
線の引き方の基本は先ず『トレンドライン』を引き、その引いた『トレンドライン』を上に移動し『チャネルライン』として使用します。
『チャネルライン』の置き場所は反発が予測される場所に張り付けるといった感じです。
絵で勉強する『斜めライン』
上の参照図は『ダウントレンド(下降トレンド)』で引いた『トレンドライン』と『チャネルライン』です。
引き方は『アップトレンド』と同様、先ず『トレンドライン』を引き、その引いた『トレンドライン』を下へ移動し『チャネルライン』として使用します。
これも反発が予測される場所に張り付けるといった作業になります。
『トレンド&チャネルライン』の重要性
初心者等の方は、この2種類(トレンド&チャネルライン)を是非マスターして下さい。
前述したようにFXは『ライントレード』だけでは勝てませんが、このラインの引き方を覚えておくと他の手法と絡ませ勝率を上げるチャンスに繋がります。
使い慣れてくることでトレードの精度があがるという素晴らしいテクニカル指標です。
『トレンド&チャネルライン』を引く時間軸の重要性
ラインを引く場所も当然ながら重要ですが、ラインを引く時間軸も重要です。
チャートを動かす『大口投資家』達が見ているのは、ほぼ同じ時間軸で同じラインを見ています。(※詳細は『FXの極意』に書き留めています。)
しかし多くの個人トレーダー達は、『大口投資家』達の見る時間軸以外のチャートを重要視している現実があるのです。
いくらラインを引いても反発が無いという経験を持った読者様も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
『斜め線』を考察する
『トレンドライン』と『チャネルライン』の在り方ですが、ここで私なりの考え方を少し書き留めておきます。
例えば『ライントレード』における線引きの仕方は諸説あります。
みなさんも様々な情報を見聞きし、どれが正しいのか分からない方も少なくないでしょう。
マーケットを動かす主な参加者として、大口である投機筋等が挙げられますが、私たち個人投資家達の総資金を以てしても、こういった大口達の足元には及びもしません。
相場において重要な場所を決定するのは、こういった『大口投資家』達による思惑のポジションだという事を先ずアタマに入れておいて下さい。
今回解説した『ライントレード』も他では有りません。
FXでは如何に『大口投資家』達が意識するポイントにラインを重ねる事が出来るかが重要になってきます。
『大口投資家』達は様々な手法を使い相場を動かします。
実際に様々なテクニカル分析を用い、ファンダメンタルズを絡ませた手法でトレードを行っているファンドも多く存在します。
あくまで私たちが使う『ライントレード』とは、こういった『大口投資家』たちの使う手法と思惑がたまたま『合致』した時に反応を示すという事を知っておきましょう。
つまりは『大口投資家』達の目線が大事だという話です。
『斜め線』の引き方
では『トレンドライン』と『チャネルライン』の線の引きですが、『ヒゲ先』が良いのかそれとも『実体』が良いのか皆さんはご存じでしょうか?
FX界隈では『ヒゲ先』が正しいやら、『実体』が正しいやらと決めつける情報発信者達が多く見掛けますが、こういった方達の話を聞く限り根拠は全くありません。
確認するには、あなた自身が『検証』を行い、その結果こそが『真実』だという事を先ずは認識して下さい。
FXは一般に出回る情報で勝てるといった安易な投機ではありません。
『ヒゲ先』や『実体』の話も他では無い事をココに書き留めて置きます。
『水平線』の重要性
『水平線』も、初心者の方は今後のトレードにおいて必須のテクニカルとなります。
『水平線』とは『レジスタンスライン』と『サポートライン』の2つを指します。
トレードで勝つには、この『レジスタンスライン』と『サポートライン』を如何に正確に抽出できるかが重要なカギとなります。
但し『斜め線』同様、『水平線』だけを使った手法では勝てませんので併せてご周知下さい。
両ライン共、トレードにおける根拠の一つです。
他の手法と組み合わせて使うテクニカル指標になります。
『水平線』は検証作業が重要
正しい『水平線』の引き方を習得するには、リアルチャートへのライン引きはもちろんの事、過去チャートでも検証を行う事が必須です。
最初は上位軸から下位軸の順で、『コレかな!?』と思う反発ポイントを見出しラインをドンドン引いてみましょう。
過去の動きと照らし合わせ、より反発率の高いポイントが正しい『レジスタンスライン』と『サポートライン』の可能性が高いという事です。
私はFXで勝てない時期、この検証作業をほぼ毎日数時間は行っていました。
正直、『面白くない』作業ですが、FXで成功されたいならこういった地味な作業の積み重ねはとても重要だと私は思っています。
この検証を積み重ねていく過程で、どれが重要なポイントなのか自然と見えてきます。
FXで成功したいという方は『レジスタンスライン』と『サポートライン』の検証を手間がらずに毎日行ってください。
決して無駄にならない作業だと言う事をココへ書き留めて置きます。
ライン引き実践
『リアルチャート』では、生の相場に触れながら実際にお金を入れてのトレードとなります。
『過去チャート』における検証も大切ですが、ある程度リスクを負うカタチでのリアルトレードの方がFXでは何かと実入りになります。
もちろん初心者等は、無理なレバレッジやロットでトレードを行ってはいけません。
レバレッジや証拠金は最低限に抑え、ロット数は極めて小さく持つ事が重要です。
『ライントレード』もそうですが、トレードにおける根拠が上積みすれば自然と勝率も上がり、獲得pipsも伸びて来ます。
そうなれば『レバレッジ』や『ロット数』を上げていけば良いのです。
収益は後からついてきます。
実践での注意点
私が過去に行った『ライントレード』の検証手順を簡単に紹介します。(注:デイトレード、スイングトレード向けです。スキャルピングは参考にしないで下さい)
- トレード前に重要な時間軸の上位軸から下位軸へと各ライン(※水平線&斜め線)を引く。
- チャートの進行具合に合わせてラインの効きを確認しながらトレードを行う。(※各反発ポイントにてレートがシッカリ反発しているか否かの確認)
- トレード終了後、反発の有った場所を過去チャートと再度照らし合わせ、自分の抽出したレジ&サポートラインでどう反応していたかを再確認する。その内容(特性や傾向)をトレードノート等にマトメ、今後のトレードに活かす。
『検証後』に見えてくるものがある
この検証作業を長く続けると、『トレンドライン』と『チャネルライン』の引き方やコツが自然と見えてくるようになります。
つまりどの引き方が良いのか(ヒゲor実体)、またどの時間軸が良いのかが見えてくるということです。
もちろん一朝一夕では習得できません。
私の場合は3年間この作業を地道に継続し、使えるものと使えないものが判別出来るようになりました。
あとココで注意したいのが検証結果で得た正しいラインの引き方ですが、それは検証を行った『通貨ペア』のみ使えるという事です。
FX界隈では、『ライントレード』における『線の引き方』は『全通貨ペア』を一括りに定義していますが(ヒゲとヒゲを結ぶ等)、決してそうではありません。
『通貨ペア』によって『動き』や『癖』は様々です。
その『通貨ペア』に合わせた『ライン引き』が必ず必要となる事を覚えておいて下さい。
『ライントレード』の極意
私が運用する『ロジック』は、『ライントレード』から沢山の『気付き』を貰いました。
『継続して勝てる手法』は、明確な『入口(エントリーポイント)』と『出口(イグジットポイント)』がハッキリと見えています。
この重要な『入り口』と『出口』のヒントが、この『ライン』にも隠されています。
シンプルな『チャート画面』は勝ち続けるトレーダーの話
少し余談になりますが、ココでチャート画面につい少し触れておきます。
チャート画面(モニター)はシンプルな方が見やすく、トレードがしやすいのも確かです。
『シンプルなチャート画面』は『継続して勝てるトレーダー』の象徴でもありますが、これはあくまで正しい相場観を持つ、勝てる手法を習得したトレーダー達の話です。
初心者の方や、なかなか勝てないと言う方のチャート画面がシンプルなら、むしろおかしいと思って下さい。
FXで勝ち組になりたいのなら、チャート画面が『真っ黒』になるまで、先ずは『検証』を積み重ねる事です。
私も長く勝てない時期は、各ライン等で画面が見にくかったのを今でも良く覚えています。
こういった『検証』の積み重ねにより『使えるもの』、『使えないもの』が自然と見えるようになります。
そして最終的にシンプルな画面になるという事です。
マトメ
今回は『斜め線』と『水平線』について解説しました。
FXは根拠の弱い手法で継続して勝ち続ける事は困難です。
解説した『斜め線』と『水平線』は、使い方次第で非常に強い武器になります。
習得すれば、あなたのトレードをシッカリとサポートするでしょう。
しかしこれを習得するには、地道な検証作業を繰り返し行うしかありません。
あなたがFXで真剣に成功を掴みたいと思うなら、根気よく検証を継続する事が重要です。