FXで使うオシレーターとは

オシレーターとは、FX

FXで使うオシレーターとは 

 

どうも初めまして、トレーダーのジョーと申します。

 

現在、私が運用するロジックがあるのも、こういったテクニカル指標を地道に勉強し、また組み合わせする事を学び、根拠を一つ一つ積み上げていった結果だと私は考えています。

 

今回はテクニカル指標の中でも『オシレーター系』と呼ばれるものについて解説します。

 

 

 

オシレーターとは、FX
テクニカル指標の種類

FXで使用する様々なテクニカル指標

 

ご周知の通りテクニカル指標だけでもRSIやストキャスティクス、チャート分析等、有名無名含め様々な種類があります。

 

しかし、どのテクニカル指標をとってみても『売買タイミングを探る』という共通の目的があるのは皆さんも良くご存知だと思います。

 

テクニカル指標は大きく分けて『トレンド系』と『オシレーター系』の2種類からなり、それぞれが使い勝手の異なるテクニカル指標となります。

 

 

 


『トレンド系テクニカル指標』とは

 

トレンド系テクニカル指標で代表的なモノと言えば方向性を示すローソク足チャートが有名です。

 

 

『オシレーター系テクニカル指標』とは

 

オシレーター系テクニカル指標とは、方向性を示すものではなく、いわゆる『買われ過ぎ』や『売られ過ぎ』の判断をする指標の事です。

 

 

 


『テクニカル指標』の注意点

 

初心者の方に注意して欲しいのは、マーケットがトレンド相場の時に『オシレーター系テクニカル指標』は基本的に使ってはいけないということです。

 

トレンド時は『オシレーター系テクニカル指標』は役に立たないと言っても過言ではありません。

 

また、ファンダメンタルズ等を含む何らかの強い要因がマーケットに入れば『テクニカル指標』で示されるサイン等(※前述した買われ過ぎ・売られ過ぎ)は全く機能せず相場は強く動きだします。

 

例えば上昇トレンドの強い相場環境だと『オシレーター系テクニカル指標』は常時『買われ過ぎ』サインを出し、逆に強い下降トレンド相場だと『売られ過ぎ』サインを常時示す事になります。

 

 

 

オシレーターとは、FX
テクニカル指標だけでトレードを行わない事が重要

継続して勝つことは不可能

 

こういったテクニカル指標はあくまで過去の動きの平均値を示すものであり、コレをメインに使っても継続して勝つことは困難だと思って下さい。

 

巷でRSI等を使い、最強ロジックと言うFX情報発信者達を見掛けますが、こういった手法を使ってもリアルトレードでは継続して勝てませんので初心者の方は騙されないようにして下さいね。

 

あくまでテクニカル指標は根拠の一つと捉えてトレードしましょう。

 

 

 


マトメ

 

テクニカル指標も、深く勉強すれば一つの根拠になります。

 

但し習得するにも容易な事ではありません。

 

習得するには相応の時間を要し、努力も必要です。

 

初心者の方は時間を掛け、こういった取引根拠を一つでも多く習得していきましょう。

 

今回私が皆さんに伝えたいのは、先人たちが作り上げた素晴らしいテクニカル指標を学ぶことにより、必ずトレードにおける『気づき』を頂けるという事です。

 

手間がらず一つ一つのテクニカル指標をバックテストをかけ検証してみて下さい。

 

無駄な時間では決してないと私は考えます。

 

 

 

お勧め記事

 

 

TOPページへ