目次
『FXトレード学園』4つの基本コンセプト

トレーダーに役立つサイトを目指します
昨今のFX界隈を見ると、実際には勝てていない方達が初心者等にFXを教授している厳しい現実があります。
皆さん知って欲しいのは、FXは『一般に出回る情報』で勝てるような相手では無いと言う事。
そんな安易な手法等で勝てるぐらいなら全員が億トレーダーでしょう。
しかし残念ながらFXを始められる殆どの方達が、この事実と向き合う事はありません。
多くのトレーダー達が周りと同じ学習を行い、同じ手法等でトレードを続け、そして最後には相場から去って行くのが現実です。
大変おこがましいのですが、こういった方達に少しでも道案内が出来れば良いと思っています。
※FX初心者や、これからFXを始めようと思われている方は別記事(FXの真実)も是非ご覧になって下さい。

『勝つのが難しい』というトレーダー達を応援します
こういった方達のお気持ちは、誰よりも理解できるかも知れません。
他でもない過去の私がそうでした。
FXを始めて3年間は収支がマイナス。
注ぎ込んだ資金は少なくありません。
一時は全てが嫌になり、自暴自棄に陥った時期もあります。
皆さんに伝えたいのは、FXは真面目に努力された方が必ずしも報われるという投機では無いということです。
勉強する『やり方』を間違えると、暗くて長いトンネルから抜け出す事が困難です。
FXは『何処』で『誰』に教わるかで、大切な『トレード人生』がほぼ決まると認識下さい。
長い投資歴で培ったFXの重要な『ヒント』を書き示します
前述した通りFXは一般に出回る情報等で勝てるような相手ではありません。
当サイトでは皆さんが知る『正しい情報』とされる内容を真っ向から否定する記事も含まれています。
これは自身の長い投資経験を通じ『真実』を実直に書き示しているからに他なりません。
FXをギャンブルではなく、れっきとしたビジネスと捉え、相場と真摯に向き合う方達を私はこれからも応援します。
FX界隈の『インフルエンサー』を目指します
笑わないで下さいね。
本人は至って真剣です。
この目標を達成する事で『基本コンセプト』に示す、その殆どの項目がクリアー出来ると思っています。
そうなればFXの『正しい情報』を多くに人にお届けできると考えているからです。
FXと同じで時間は掛かるでしょうが諦めずにコツコツと頑張ります。
FXで稼ぐ人が何でブログや教材で小銭を稼ぐのですか?
私は当サイトを通じ教材を販売していますが、こういった類の質問を多く受けます。
これには大きく3つの理由があります。
一つは『誰かの為に役に立ちたい』、『社会貢献したい』から来るものです。
教材のご購入者様から感謝の言葉を多く頂いております。
皆さんの『ありがとう』が私の生きがいです。
また、投資は今の日本経済にとって非常に重要な項目です。
現政府も貯蓄から投資へと強く推進しています。
もちろん私も推奨している立場です。
サイト運営や教材を販売する事で少しでも投資に携わり、社会貢献が出来ればと考えています。
2つ目は、『人(社会)と関わっていたい』という気持ちからです。
トレーダーは天涯孤独です。(私だけかな!?)
分かり易く言うと只の寂しがり屋です。
少しでも人(社会)との関わり合い(接点)を持っていたいというのが正直なところです。
最後に3つ目の理由です。
私は曲がりなりにも投資家です。
『ブログ』や『教材』は投資と考え、FXは短期での『投機』と捉え、どれもポートフォリオの一つだと考えています。
タイトルに挙げたよう『FXで稼いでいるのが本当なら他で稼がないでしょう?』みたいなご意見を頂くのですが私には理解できません。
本来投資家なら『リスク』を回避、もしくは抑える為に『リスク』を分散します。
今いくらFXで稼げるとはいえ、今後もFXだけで投資するなど私からすると無謀としか思えないからです。
また、価値あるモノ(情報)には相応の『対価』が支払われて当然だと私は考えます。
私が販売する教材(FXの極意)もその内の一つです。
※現在のコロナ禍における経済動向を見ていると、『絶対に安泰だ!』と言われていた企業が、ことごとく体力を奪われているご時世です。もはや業種に『絶対』はありません。他でもない為替の世界も、その『在り方』自体が近い将来に変革されると私は考えています。仮想通貨もその一つです。

価値ある情報を提供します
『ブログ』や『教材』で『価値ある情報』を提供をすれば、それは『社会貢献』に繋がり、また資産になり得るものだと思っています。
既に不動産を含む複数のポートフォリオも構築しています。
これも投資家なら普通の事ではないでしょうか。
皆さんは『金持ち父さん』の著者、『ロバート・キヨサキ氏』をご存じですか?
彼は現役の投資家であり、その収入と資産は莫大です。
彼は投資を行いながら教材を販売し、また本も執筆しながらマメに講演活動も行います。
既に富を築いた彼が何故そこまでして稼ぐのでしょうか。
何故なら彼は投資家だからです。
『FXで稼ぐのになぜ小銭を稼ぐのですか?』の答えですが、私の言う答えはココにもあります。
これからのブログ運営について
前述した理由で、私はFXとブログ運営は全く別物だと考えております。
FXにおいては紆余曲折ありましたが約10年で一から成り上がったつもりです。
ブログ運営も他ではないと考えます。
時間は掛かるでしょうが、始めた以上は委託等(外注)せず、己のチカラのみで頂点を目指すつもりです。
皆さんご周知の通り、FXの情報を発信するブログサイトは星の数ほど存在します。
しかし『本当に勝っているトレーダー』のブログは一体いくつあるのか甚だ疑問です。
私は、この業界(ブロガーとして)では全くの素人ですが、当ブログサイトがどこまで通用するのか本気でチャレンジしています。
FX同様に時間を掛け、コツコツと努力を積み上げ成功を掴みに行くつもりです。
こんな私ですが、今後も温かい目で見守って頂けたら嬉しい限りです。