『投機筋』を英語で言うと
英語表記:Speculator(スピキュレーター)又はspeculation(スペキュレーション)
『投機筋(とうきすじ)』とは、為替レートの変動による差益を狙った投機家たちの事を言います。
これは主に短期間で売買を行う人たちの事を指します。
『投機筋』とは
『投機筋』とは、株式・為替・商品等の価格の変動を使い、主に短期的な売買を繰り返し、利益を得ようとする投機家の事を指します。
また『投機筋』は、短期筋(たんきすじ)や実需筋(じつじゅすじ)とも言われています。
『投機筋』は金融マフィア!?
『マフィア』は組織犯罪集団の代名詞で使用される言葉ですが、『投機筋』を比喩する意味で『金融マフィア』と呼ぶ事があります。
その理由の一つとして挙げられるのは、流動性が乏しいマーケット、例えば東京市場であれば未明から朝方に莫大な資金を投入して売買を仕掛け、個人トレーダーを含む多くのポジションをロスカットへ導く為です。
こういった手法を度々取る事から『金融マフィア』とも呼ばれています。
短期的な差益を狙う『投機筋』の特徴でもあります。
他にも『マフィア』を使って『投機筋』を比喩する市場があります。
東京市場ではミセスワタナベ狩りが有名です。
『短期筋』と呼ばれる理由
前述した通り、『投機筋』は『短期筋』とも呼ばれています。
これは主に『投機筋』が短期売買を行う事で付けられた名前です。
通常、短期売買とは中・長期売買とは異なり、1日〜1か月単位と言われる期間内で売買を行う事を言います。
『投機筋』は、投資的なトレードはあまり行わず、目先のリターンなどを狙ったトレードを得意とします。
『投機筋』の代名詞と言えばヘッジファンドや金融機関のディーラーが先ず挙げられるでしょう。
彼ら『投機筋』は、中・長期での売買に縛られる事は無く、短期で利が乗れば決済を繰り返すといったトレードに徹します。
個人トレーダーの方は、こういった『投機筋』の目線でトレードを行う事が出来れば勝てる要因にもなってきます。