【ポートフォリオとは】投資での意味を解説

【ポートフォリオとは】投資での意味を解説

 

『為替』に限らず、各ビジネスシーンで使い分けされる『ポートフォリオ』

 

今回は為替を含めた投資での正しい意味合いや、他のビジネスシーン(個人・クリエイティブ・教育)で使われる『ポートフォリオ』を各分野別で解説していきます。

 

 

 

ポートフォリオ、意味、投資
『ポートフォリオ』を深堀する

『ポートフォリオ』とは

 

『ポートフォリオ』とは、日本語的な意味合いとして『書類カバン』や『折りカバン』、または『携帯用の書類入れ』という意味合いを持ちます。

 

元は英語の”Portfolio”(紙ばさみ)が語源で、『ひとかたまり』や『目的を持った書類の束』という意味合いです。

 

また『ポートフォリオ』は金融やビジネス、あとクリエイティブや教育など多岐に渡り広い分野で使用されています。

 

 

 

ポートフォリオ、意味、投資
投資で使うポートフォリオとは

投資での『ポートフォリオ』の意味合い

 

投資で使用する『ポートフォリオ』は、有価証券一覧表や資産構成(金融資産一覧)などを指します。

 

これは過去に海外の金融機関で有価証券を紙ばさみに挟み、保管したことに始まります。

 

1970年代には『モダンポートフォリオ理論』と言われるリスク管理を数値計算で分析する投資理論が形成され、その後、分散投資計算をするソフトウェアも開発され投資分野の実践に使われるようになりました。

 

また『ポートフォリオ』は個人に留まらず、金融機関、年金基金、投資信託会社、ヘッジファンド、政府系投資会社等で広く使用されています。

 

また投資対象別として『株式ポートフォリオ』、『債券ポートフォリオ』、『通貨ポートフィリオ』で使われています。

 

『ポートフォリオ』を構築する対象資産として、短期金融資産や債券、株式、ファンド、商品、通貨、不動産、デリバティブといった様々なモノがあります。

 

では次に投資関連で『ポートフォリオ』と呼ばれる代表的なものを2つ挙げておきましょう。

 

 

『マーケット・ポートフォリオ』

 

リスク証券全体の市場価値総額に対するウエイト比率の事を指します。

 

分かりやすく言うと、世の中に存在するすべての資産からなる『ポートフォリオ』のことです。

 

 

ラダー型ポートフォリオ|


債券に関する『ポートフォリオ』を構築する時、短期債から長期債まで残存期間の異なる債券に同額ずつ投資する事を指します。

 

 

 

ポートフォリオ、意味、投資
個人投資での『ポートフォリオ』とは

投資を含めた個人資産としての『ポートフォリオ』とは

 

個人での資産運用についての『ポートフォリオ』とは、運用資産の構築状況(組み合わせ)のことを言い、またその中身として、預貯金、債券、株式、投信、ETF、ETN、REIT、外貨預金、FXCFD商品先物、金、プラチナ等の事を指します。

 

注意点として、リスク許容度を基に異なるリスクとリターンのものに分散させる事が重要で、且つ時間的な分散にも配慮する必要性があります。

 

実際の『ポートフォリオ』の運用にあたり、全体の収益性(リターン)や換金性(流動性)を考慮し、金融商品をうまく組み合わせて如何にリスクを抑えながら運用(分散投資)するのかが重要となるでしょう。

 

商品は運用対象を一つに集中させず、分散させた金融商品を活用してリスク回避し、自分が目標とする年間でのリターンと、それに見合ったリスクバランスを取るのが非常に重要となります。

 

また、収益の回収時間(期間)を分け、定期預金の利息や公社債の利息、投資信託やREITのの分配金や売却益、株式の配当金や売却益等のリターンを上手に取り込む事も大事な要素です。

 

 

 

ポートフォリオ、意味、投資
各ビジネスシーンで使う『ポートフォリオ』とは

ビジネスでの『ポートフォリオ』

 

ビジネスとしての『ポートフォリオ』とは、企業において経営やマーケティング、事業の構築を意味する『事業ポートフォリオ』、また製品構成を意味する『製品ポートフォリオ』という言葉が広く使用されています。

 

 

『事業ポートフォリオ』とは

 

企業の各事業における収益性や安全性、また成長性などを一覧できるモノを指します。

 

事業毎の個別決定と、会社全体の最適決定という2つで構築されるのが特徴です。

 

 

『製品ポートフォリオ』とは

 

企業の各製品における収益性や安全性、成長性などを一覧できるモノを指します。

 

常に変動する市況で重要な製品や撤退すべき製品などを的確に区分し、また検証を行います。

※ベンチャーキャピタルや不動産投資信託での『ポートフォリオ』とは、投資先一覧の意味合いで使われてます。

 

 

 

ポートフォリオ、意味、投資
クリエイティブのポートフォリオ

クリエイティブの『ポートフォリオ』とは

 

クリエイティブとしての『ポートフォリオ』とは、個人の作品集の事を指します。

 

各種デザイナーやプランナー、音楽界における楽曲制作者、また画家や写真家や建築分野でのクリエイターたちが、就職や転職、またコンペなどの仕事獲得において当人の職種(専門分野)での実績を評価(ポートフォリオを使いプレゼンを行う)してもらう資料の事を言います。

 

例えば雑誌モデルが、コンポジットカード(モデル名や顔写真、連絡先、サイズなどを記したカード)と一緒に提案する、当人の写真を一括りにまとめたものも『ポートフォリオ』と言います。

 

また一般に作品集を意味する『ポートフォリオ』は、紙ベースやデジタルデータ、専用ウェブサイトなどで自分の作品を保管し、これらを目的や意図に合わせ売り込みをかけるといった感じです。

 

昨今では、こういった作品集を『ポートフォリオ化』するサービスもあります。

 

 

 

ポートフォリオ、意味、投資
教育機関で使われる『ポートフォリオ』とは

教育関連での『ポートフォリオ』

 

教育関連としての『ポートフォリオ』とは、学習過程の各種収集物やポートフォリオ評価法、ポートフォリオ学習、ポートフォリオ教授法等の事を指します。

 

教育関連としての『ポートフォリオ』の概念は、ロンドン大学のS・クラーク教授を中心にマトメあげたものです。

 

イギリスやアメリカなどでは1980年代後半に導入され、また日本でも1990年代後半に導入されています。

 

 

『ポートフォリオ評価法』とは

 

『ポートフォリオ評価法』は、従来の科目テストや知力テストなどで測定する事が困難な個人能力の総合的な学習評価法(質的評価方法)とされています。

 

具体的には学習過程で生徒が残したレポートや試験用紙、提出課題、活動の様子を記録した写真・動画などを収集し、教師と共に生徒自身も自己評価を行う事によってステップアップを行うという類のものです。

 

現在この手法は学校教育だけでなく、自己啓発や専門研修など、あらゆる教育機関で広く利用されています。

 

 

 

お勧め記事

 

 

TOPページへ