ドテン注文とは
『ドテン注文』とは、市場で一般的に使われる為替用語です。
保有する『ポジション』を決済すると同時に『逆方向のポジション』を持つことを指します。
『ドテン』とは
『ドテン』とは、保有する『ポジション』の真逆方向へ『ポジション』を移行する事、または『ポジション』を逆転(ひっくり返す)させる事を言います。

有効性
今までトレードを行ってきた方向性を一気に『逆転』させる為、『メンタル』的にダメージは負いますが、『根拠』ある『ドテン注文』なら機会利益を得るチャンスでもあるので有効です。
例えば、1万ドルの買いポジションを保有している場合に、2万ドルの売り注文を行うことで、1万ドルの買いポジションを決済し、同時に新規の売りポジション1万ドルを保有することを指します。
私(プロトレーダー・ジョー)もトレード中、チャンスがあれば『ドテン注文』はお構いなしに行います。