『コールオプションとは』分かりやすく

『コールオプションとは』分かりやすく

 

『コールオプション』とは、オプション取引での買い付けの選択権(買う権利)の事を言います。

 

これはオプションの権利内容による分類となり、対象(原資産)を将来のある一定期日(期間内)に、その時のマーケット価格は関係なく、予め決めた一定価格(権利行使価格)で購入することができる権利の事を言います。

また『オプション取引』はデリバティブの一つでもあり、通貨・株式・金利・債券・コモディティ等の原資産につき、将来の一定の期日(期間内)に一定の数量を、その時のマーケット価格に関係なく、予め決めた一定の価格で買い手の買う権利、もしくは売り手の売る権利を売買する取引です。

 

通常、取引所におけるオプション取引では、オプション自体を売買するオプショントレードができ、ポジションを作り、転売及び買戻しを行うことでプレミアム(オプション料)の値動きを収益機会とすることが可能です。

 

 

 

コールオプションとは、分かりやすく

『コールオプション』の仕組み

 

『コールオプション取引』では、買い手と売り手が必ず同時に存在します。

 

買い手は売り手にオプション料(プレミアム)を支払い買う権利を取得し、この時権利を行使する、または放棄するかを選択する権利を得ます。

 

またこの一方で、売り手は買い手からプレミアムを受取り、買い手が権利を行使した場合は必ずこれに応じなければならないルールになります。

 

 

 


『ロング・コール』とは

 

『ロングコール』とは、オプション取引でコールオプションを買い手が買うことを言います。

 

予測通りに原資産の価格が上昇した場合、プレミアムが上昇し利益となりますが、その一方では原資産の価格が権利行使価格まで上昇しなかった場合、損失はプレミアムに限定されます。

 

 

 


『ショート・コール』とは

 

『ショート・コール』とは、オプション取引でコールオプションを売り手が売ることを言います。

 

予測通りに原資産の価格が上昇しない場合、プレミアムを得ることが出来ますが、また、その一方では原資産の価格が権利行使価格を超えて上昇した場合、損失となるので注意が必要です。

 

 

 

お勧め記事

 

 

TOPページへ