『外国為替市場』とは/分かり易く解説

『外国為替市場』とは

読み方:がいこくかわせしじょう

英語表記:foreign exchange market

 

『外国為替市場』とは、わかりやすく言うと異なる通貨(通貨ペア)の売買取引を行う場所の事を指します。

 

場所と言ってもモノを売買する生鮮市場等のような場所では無く、あくまでバーチャルな仮想市場の事です。

 

取引手段としては、インターネットを介した電子機器でのやりとりが主な取引手段です。

 

また『外国為替市場』は略して『為替市場』とも呼ばれています。

※FXの詳しい解説を見るにはココをクリック!

 

 

 

『外国為替市場』とは/分かり易く解説
外国為替市場の役割

『外国為替市場』の主な役割

 

  • 海外旅行時に必要な両替業務。
  • 企業等が海外の商品等を日本へ輸入する際、代金決済を行う為に円を外貨に交換する必要が生じます。またこれとは逆の輸出時にも交換業務が発生します。
  • 日本国内の投資家が、外貨建て預金等の金融資産を売買する時に、円を外貨に交換する必要があります。
  • 外国証券や海外不動産への投資、または企業の海外への進出時でも外貨交換の必要性が生じます。

 

上記以外にも、世界各国の通貨を売買する必要性のある理由は幾つもあります。こういった用途に合わせ取引を行っている仕組みが『外国為替市場』です。

 

取引に際し、先ず決済通貨(通貨の種別と金銭の授受方)を決め、自国(日本なら円)通貨でない場合は通貨を交換する必要性が生じ、『外国為替市場』で希望の通貨に交換するといったマーケットの仕組みになります。

 

 

 

『外国為替市場』とは/分かり易く解説
外国為替市場の仕組み

『外国為替市場』での主な取引手段の仕組み

対顧客取引

『対顧客取引』とは、わかりやすく言うと個人や企業等が金融機関を通じて行う為替取引の事を言います。

 

これは金融機関側から見て、個人や企業等は『対顧客』となる取引の仕組みなので、『対顧客取引』と言われています。

 

 

インターバンク取引

『インターバンク取引』とは金融機関同士、またはFX関連業者等の外為ブローカーを介して行われる取引の仕組みの事を言います。

 

 

 


『為替レート(外国為替相場)』とは

 

為替レート』とは、わかりやすく言うと『外国為替市場』における通貨の交換比率の事を言います。

 

また『為替レート』は同義語で『外国為替相場』とも呼ばれています。

 

例えばアメリカドルを日本円で購入する場合、その時点での『為替レート』が1ドル/100円だったとします。

 

この時点で日本円の場合、100円で1ドルが買える事になります。(※手数料換算無しとして)

 

また、皆さんがよく見聞きする為替ニュース等で『今日は昨日に比べ2円の円安です。』みたいな情報を得る機会があると思うのですが、円安とは円の価値が下がる事を意味し(外貨の価値は逆に上がる。)、昨日の時点で1アメリカドルを100円で買えていたのに、今日は102円を出さないと買えなくなったという事になります。

 

これとは逆に『円高』に向けば円の価値は上がり、先程より少ない円で安くなったアメリカドルを購入できるという図式です。

 

 

 

お勧め記事

 

 

TOPページ