『デフレとは』簡単に解説

『デフレとは』簡単に解説

英語表記:deflation

 

『デフレ』とは、正式には『デフレーション』と言います。

 

簡単に言うと物価が継続して下落する現象の事を言います。

 

 

 

デフレとは、簡単に
デフレとは経済のバランスが崩れる事

『インフレ(インフレーション)』とは

 

『デフレ』とは逆に物価が継続して上昇し、通貨価値が下がることを『インフレ(インフレーション)』と言います。

 

またインフレやデフレも一長一短の特性があり、どっちが良いとか悪いとかいう事は一概には言えません。

 

 


『デフレ』・『インフレ』の引用、覚え方
  • デフレ ➡ 経済圏における需要と供給のバランスが崩れ物価の下落が継続する事。
  • インフレ➡ 経済圏における需要と供給のバランスが崩れ物価の上昇が継続する事。

※『デフレ』・『インフレ』共に、その国における物価と通貨価値のバランスを崩した状態の事を指します。

 

 

 

デフレとは、簡単に
金融政策でデフレを抑える

『デフレ』が起きると金融政策を発動

 

『デフレ』が続くと『デフレスパイラル』に陥り、その国の経済への影響が拡大し、最悪は経済活動が停滞し、企業や個人の収入を切迫する危機に陥ります。

 

こういった要因が重なると経済を中心に様々な支障を起こし、またこれを阻止する為、その国の中央銀行金融政策を発動します。

 

 

 


『金融緩和』とは

 

前述した通り、『デフレ』とは継続して物価が下がる事象を言います。

 

この物価の下落を抑える為に、その国の中央銀行は金融機関に国債等を買い入れる資金供給オペレーションを発動し、市中の資金量を増やして金利を下げる金融政策を発動します。

 

これを『金融緩和』と言います。

 

 

 

お勧め記事

 

 

TOPページ