【債務超過とは】分かりやすく解説

債務超過とは、分かりやすく

『債務超過』とは

英語表記:insolvency

 

『債務超過』とは債務者の負債の総額が資産の総額を超える状態の事を指します。

 

仮に資産を全て売却しても、借金などの負債を全額返済しきれない状態のことを指し、企業では、『貸借対照表』において、負債(債務)が資産(財産)を上回った状態を指します。

こういった状況になると資本(純資産)の金額はマイナスになります。

 

つまり資産の全てが他人資本(負債)によって賄われており、その全資産を売却してもまだ負債が残るという状態の事を指します。

 

一般に『債務超過』に陥った企業は、財務体質としては常に危険な状態を示し、またこれにより社会的信用を失墜し事業継続が困難となり、倒産の危険性が極めて高くなります。

 

今現在東京証券取引所では、原則として『連結貸借対照表』において、上場企業が『債務超過』に陥った場合、1年以内に『債務超過』の状態が解消されなかった場合は上場廃止になります。

 

 

 

債務超過とは、分かりやすく
『債務超過』を深堀する

債務超過を脱するには

 

企業が『債務超過』を脱するには下記に示す3つの選択肢があります。

 

  • 事業を立て直し、利益を上げ『資産』を増やす
  • 『増資』するか『債権側』に『負債』を放棄してもらう
  • 『負債』と『資本』を交換する『DES』を行う

 

通常『債務超過』に陥ると、経営面や財務面で極めて危険な状態となり、時間の経過と共に経営が悪化するパターンが多くなります。

 

またこういった場合、実際には倒産に至ることが多く、早急に抜本的な対策を取る必要性が求められます。

 

 

 


『倒産』とは

 

『倒産』とは経済的に破綻し、弁済期にある債務を弁済できなくなる状態の事を言い、且つ経済活動を継続することが困難になる状態の事を指します。

 

実際には企業が『債務超過』になったからといって、直ぐに倒産する訳ではありません。

 

資金繰りがつけば、直ぐに『倒産』するということはないのですが、一方で『債務超過』でなくとも支払いが滞れば直ぐに『倒産』する事もあるので注意が必要です。

 

『債務超過』という信用力を失墜した時点で、取引先が早期の支払いを求めてくるケースが非常に多く、支払いに追われて債務超過が拡大し、『倒産』へと追い込まれていくパターンも非常に多く見受けられます。

 

 

 

お勧め記事

 

 

TOPページへ