『ロールオーバー』の意味とは
『ロールオーバー』とは、2つの異なる通貨(通貨ペア)の金利差を基に保有する『ポジション』を2営業日以降へ持ち越すことを言います。
外国為替市場における決済法は取引の2営業日後となりますが、店頭外国為替証拠金取引ではトレーダーが決済を行うまで自動的に『ロールオーバー』が行われるシステムになっています。
わかりやすく言うと、未決済建玉の『ポジション』を日を跨いで先延ばしするということです。
この『ロールオーバー』時に発生するのが、いわゆる『スワップポイント』と呼ばれるものになります。