目次
『パレートの法則』を理解しFXで勝とう!
どうも初めまして、トレーダーのジョーと申します。
FXで生計を立てるトレーダーで、株・先物取引を入れ投資歴は約30年になります。
『パレートの法則』は今でもアタマの隅に置きながらトレードを行っています。
みなさんは『パレートの法則』をご存知でしょうか。
私はこのブログを通じ『継続して勝てる手法』の話をよく書き留めています。
今回お話しする内容は、この『継続して勝てる手法』と同じぐらいFXのトレードでは大切な要素だと私は考えているので、特に初心者の方は最後までシッカリ読んで理解を深めて頂けたら良いと思います。

『パレートの法則』とは
『パレートの法則』とは、イタリアの経済学者である『ヴィルフレド・パレート』が発見した『冪乗、 経済において、全体の数値の大部分は、全体を構成するうちの一部の要素が生み出している』という法則です。
『パレートの法則』は、組織やスポーツ、また勉強や人間関係など、各分野へ多岐にわたり応用され実践されています。
『パレートの法則』とは、具体的に言うと『所得分布の経験則』のことを言い、これは人口全体の20%程度に該当する『高額所得者』が、社会全体の所得の80%を占めるというものです。
また『パレートの法則』は『80:20の法則(2:8の法則)』、または『ばらつきの法則』とも呼ばれています。
私は学生時代『経済学』を専攻し、この『パレートの法則』を学んだのですが、為替の世界に足を踏み入れてからも『パレートの法則』には特別な意識をおいてトレードを行っています。
巷で『パレートの法則』は大して当てにならないと言う方も少ないくないのですが、私はそうは思いません。
『パレートの法則』は『経済社会』全体に当てはめる事が出来る、普遍性を持った事象だと私は思っています。
※ヴィルフレド・パレート:1848年ー1923年/イタリアの技師、経済学者、社会学者、哲学者

『パレートの法則』が機能するFX
『パレートの法則』では、『人口全体の20%程度に当たる高額所得者が社会全体の所得の80%を占める』とありますがコレは紛れもない事実です。
FXの世界も他ではありません。
マーケットで勝ち残れるトレーダーは2割、残り8割はマーケットを去ると言われています。
為替相場は『ゼロサム』と言われ、誰かが勝てば誰かが負ける図式です。
『稼げる』トレーダーは全体の20%で、残り80%のトレーダーは『稼げない』という厳しい現実があります。
この『パレートの法則』が使えるもので、『収益』に関する興味深い数値があります。
例えば百貨店の売り上げで言うと、『全顧客』の内の20%の客層が『総売上高』の80%を占めるや、百貨店で陳列される『全商品』の内、20%の限られた商品が『総売上高』の80%を占めるという事実です。
他で面白いものでは『税金』があります。
『税金』を納める上位20%の納税者が『税金総額』の80%占めるという事実。
あと『会社』で言うと『社員』の20%が、会社全体の利益の80%を稼いでいると言う事実もあります。
私は以前に会社経営を長くしていたので、この数値にも納得できます。
FXを始め、『投資』の世界はもちろんの事、『ギャンブル』の世界でもこの『パレートの法則』はキチンと成り立っている現実があるのです。
『パレートの法則』を逆手に取った手法で勝負しろ!
では客観的にマーケットを見て、FXで『勝ち組』の2割に入るのにはどうすれば良いのでしょうか?
FXは『負け組』である8割以上の人達と同じ勉強をしても、勝てないという図式が『パレートの法則』からして容易に読み取る事が出来ます。
これは一般に出回る手法や情報等では勝てない事を意味します。
私の『リアルトレード』を見て頂けてる方は分かると思うのですが、例えば『一般トレーダー』の方が相場で『買い』を意識し始めたとします。
この時わたしは既に買いポジションを持っています。
相場が更に勢いづいて上昇を始めたとします。
ココで『一般トレーダー』の方は『買い注文』を漁り始めます。
更に相場が動き、この『空気』を察した『初心者』や、残りの買いそびれた『一般トレーダー』の方達も『買い注文』を更に入れてきます。
私は大概このタイミングで『利確』を行います。
その後の相場は大概反転する事が多いのも事実です。
この違いは何だと思われますか。
それは単純に一般に出回る手法等でトレードを行っていないからです。
私を含め、周りで成功されたトレーダー達は全てオリジナルな『手法』を使いトレードを行っています。
この事に気付いた方は未だ成功を掴むチャンスがあるという事です。
マトメ
FXでの『勝ち組』は全体の2割だと言われております。
『トレード』を行う際、周りの『トレーダー』の反応を一度チェックして下さい。
入りたいポジションがあっても、『上がる!』や『下がる!』等の声が多く確認出来る(SNS等を通じ)ようなら少し我慢をして相場を流してみるのも一つです。
こういった場合、周りの意見とは逆方向に目を向ける事も大切です。
冷静に相場を分析する事で何かヒントを見つける事ができるかも知れません。
もし見つける事が出来たら、それはきっとあなたの『宝物』になると思います。
【価値あるロジックの提供を始めます】
『FXは難しい、勝てる訳がない』と諦めていませんか?
FXはその場を切り取ったトレードをしても残念ながら勝てません。
本質は全く違う所にあります。
投資歴30年でようやく構築した独自のロジックを、『FXの極意(ハント・ダウン)』に全てを記述し、公開する事にしました。
過去には私自身も『FXは絶対に勝てない』と諦めた一人ですが、現在このロジックを使用し、夢を一つ、また一つと実現しております。
『FXの極意(ハント・ダウン)』では、FXの本質を惜しみなく公開していきます。
あとはあなたのやる気次第です。
ご興味ある方は下のバナーをクリックして下さい。
【関連記事】