FXでの『プライスアクション』とは
英語表記:Price action
『プライスアクション』は、直訳すると『価格の動き』です。
FXでは一般に『値動き』を読み取った手法の事を言います。
為替では、マーケットにおける心理戦がチャートによってカタチ付けされる訳ですが、『プライスアクション』は、こういった投資家達の心理戦によってカタチ付けされた値動きを使いトレードを行います。
『デイトレード』とは、わかりやすく言うとポジションを保有した、その日の内にトレードを完結(決済)するといった『トレードスタイル』の事を指し、この『デイトレード』を行うトレーダーを『デイトレーダー』と呼びます。
『デイトレード』は、『スイングトレード』に比べると限られた時間内でのトレードとなる為、随時チャートへの監視が必要とされる『トレードスタイル』です。
こういった事情背景もあり、『デイトレード』は『専業トレーダー』向けと言われ、本業を持つ『兼業トレーダー』には不向きだと言われる『トレードスタイル』でもあります。 “【デイトレーダーとは】わかりやすく解説” の続きを読む