デイトレーダーの税金対策
トレーダーの皆さん、『税金対策』はされていますか?
私は『デイトレード』をメインにFXで約10年、それ以前は株と先物を約20年、通算役30年の投資歴を有し、現在はFXで生計を立てるトレーダーのジョーと申します。
以前は社員が100名程度在籍する、某業界では中堅企業の代表を務め、この会社経営時代と長い投資家期間で培った税金に対する考え方、ちょっとした工夫で税金を抑える事も含め曲りなりに勉強してきたつもりです。
FXで税金を納める立場の人間として、今回は『税金対策』や『確定申告』の方法、またはこれに付随する注意事項について解説していきたいと思います。
※今年度(2021年)の確定申告期間ですが、所得税の場合は2月16日(火)~3月15日(月)の予定となっていましたが(詳しくはココをクリック!)、コロナ禍の影響で期限が延長(令和3年4月15日まで)されます。詳細はコチラをクリックして下さい。